痛みのある体から、根本的に体を変えるために|鳥取メディカル整体院
体を変えるには!
みなさんこんにちは。
鳥取メディカル整体院です!
本格的に冬模様となってきましたね。
寒くなると筋肉が緊張して体がこわばります。
最近では、来店される方々から、「冬は肩がこる」「腰が痛くなると」いう声を耳にします。
冬場は特に体のケアしっかりとして行きましょう!
今回はみなさまからよく声が上がる『どれくらい通ったらいいの?』という疑問についてお答えしようかと思います。
Q,何回ぐらい通ったらいいの?
①1回
②2~3回
③5回以上
④10回以上
どれだと思いますか???
正解はというと…
人によってどれも正解なのです。
Q,1回で良くなるの?
経済的にも、時間的にもそれが出来たら理想的です。
でも、それが出来たら病院って世の中いりません(^^;;
もちろん、その方の症状が軽い場合は1度で劇的な変化が出る場合もあります。
ただここで考えてもらいたいのが、なぜその痛み、悩みが出てきたか。
それを解決しないと再発するだけなんです。
この原因の多くは生活習慣や、姿勢といった所から引き起こされることがほとんどです。
その原因を自分の力で解決できるのなら私たちはそれが一番いいと考えています。
しかし、みなさんちょっと考えて見てください。
あなたは、この度から新しく何か運動を始めるとしましょう。
(ゴルフ、スノーボード、バドミントンなどなんでも構いません。)
一度、上手な方(インストラクター)に教えてもらっただけで上手になりますか?
なったという方!天才です!!
残念ながら僕は何回か通わないと上達しなかったです。
上手な人に、上手に教わり、自分の動きを確認していく。
このように練習していくうちに徐々に上達して行きました。
生活の中での体の使い方、姿勢ってこれと同じなんです。
人が動く上で大切なこと
人が動いていく上で大切なことがあります。それは、
①動かす所の感覚がある
②動かす為の器官(筋肉、神経など)がある
③運動(カラダ)のイメージが正確に出来る
ケガ、身体の不調が出る方って③が正確に出来ていない事が圧倒的に多いです。
簡単なチェック方法
・片方だけ『前へならえ』をして下さい。
・その状態から目をつむり、反対の手を全く同じ高さ、同じ向きで『前へならえ』をして下さい。
・そしてゆっくりと目を開けて見ましょう。
完璧に同じ高さ、向きになっていましたか?
これは例えば椅子に座って、膝を伸ばすっとことでもチェックできます。
高さが違う方要注意です!
この運動イメージ(ボディーイメージ)と実際の運動のズレが大きければ大きいほど
体には無理なストレスがかかり、ケガをしやすい、痛めやすいやすい状態になります。
昔、バリバリの運動選手の方が運動会とかでよくケガをするのは、この運動イメージと実際の運動のズレが大き過ぎるからなのです!
少し話が脱線しましたが、ここまでで、お伝えしたいことは、
根本的な体の改善を行うなら数回以上の継続が必要だということです。
次に疑問として上がるのは、頻度としてはどれくらい必要か?ですよね?
Q,頻度はどれくらい?
ズバリ言います。
最初は週に2回程度通ってもらうのが理想的です。
理由は簡単。2つあります。
1)人間の体ってすぐ楽な方に傾きやすい
1つ目は、人間の体は基本的に楽な方に傾くということです。
基本的にみなさんの体は多かれ少なかれ、ズレています。
そのズレた位置から楽な姿勢へとまたズレます。
すると筋肉が必要以上に頑張ります。
一般的に正しい姿勢というのは、骨で支えることが出来ているので余計な筋力は必要なく状態を言います。
良い姿勢が身についている方は、良い姿勢が一番楽なのです。
2)恒常性(体の変化をなるべく一定に保とうとする力が働く)
2つ目は、人間の体には恒常性が働いているということです。
これは一定の状態を保とうとする働きのことで、例えば、体温。
みなさんの体温っておよそ36.5°で保たれていますよね?
このように人体には一定の状態を保とうとする作用があります。
言い換えれば、少し前の状態に戻りやすい。
例えるなら、急激にダイエットするとリバウンドしますよね?
あれは少し前の状態に体が戻そうとしてしまうからなのです。
これらを考慮すると…下に週に2回程度の施術、2週間に1回程度の施術の方の改善イメージをグラフで表します。
2週間に1回程度の方は1回の施術で少し改善しますが、楽な方に傾く、恒常性により
数日後には元の状態に戻りやすくなってしまいます。
この方のベースラインを黄色で表しています。
週に2回程度の施術の方は完全に戻り切る前にまた新たに良くなりますので、どんどんと改善して行きます。
この方のベースラインを赤色で表しています。
最短で良くしていくには、このベースラインを早く引き上げる事がとても重要になります!
一度ベースラインを上げてしまえば、恒常性により高いベースラインへと戻す力が働きますよね♪
だらだらとベースラインを上げていくよりは、一気にベースラインを引き上げ、その後、調整をしていくのがベストな改善方法なのです。
まとめ
筋肉の性質として、コリなどは比較的に早期に取れてきます。
しかし、筋力や、柔軟性、脳のボディーイメージなどは
およそ3~4週継続して顕著な効果が出てき始めますので、
その期間は高頻度で通われる方の方が早く良くなり、良い状態をキープしやすいのです。
当院では、本気で体を変えたい方のお手伝いが出来ればと考えています。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ご予約受付時間:9:00~20:00 施術中は電話に出られません。留守番電話にお名前とご連絡先を入れてください。 ご希望の時間帯でご案内頂けない場合がございますので、 ※ご希望の時間帯でご案内頂けない場合がございますので、
(定休日:日曜・祝日)
必ず折り返し致します。
第2希望までお考えいただけますようよろしくお願い申し上げます。
第2希望までお考えいただけますようよろしくお願い申し上げます。