人はなぜ痛みがあるのか?身体に痛みがある本当の理由。
痛みがある本当の理由
みなさんこんにちは。鳥取メディカル整体院です!
今までたくさん、腰痛についてのブログを更新してきました。
ところで、突然なのですがみなさんに質問です。《なぜ、身体に痛みという感覚があるかご存知ですか?》
痛みには、体の痛み、心の痛み、疲労などからくる不快感等いろいろあります。
実はこの痛みは私達が生きていく上で欠かかすことのできないものです。
もし痛みがなかったらどうなるの?
痛みの本当の理由を理解していないと、あなたはこれからの人生、かなり損をしたり、取り返しのつかないような結果を招くかもしれません。
痛みとは
「このままではヤバイですよ!この状況を変えてくれー!」という自分の身体からの”警告アラーム”なのです。それを、注射や薬で麻痺させたりマッサージでごまかしてしまったらどうでしょうか?
身体に過剰な負担(ストレス)が掛かり続けて限界に達しているのに、それを麻痺させ動かし続けていってしまいますよね。
痛みを軽減するのに、マッサージもどんどん強いのを求めるようになっていったり、痛み止めも同じ量ではだんだん効かなくなっていったり、、、特に、そういう人ほど要注意です。
同じことの繰り返しどころかどんどん悪化していきます。当院では、まずその痛み”警告アラーム”に気付いて考えてもらうことから行います。
自分の体と向き合うことが体をよくする第一歩
自分の体のことどれだけ知ってあげていますか?こころ、カラダに無理をさせ続けていませんか?体の声にしっかりと向き合い、受け止め、身体のバランスをよくしていく事で
”警告アラーム”は静かになって行きますよ。そうすることによって、痛みやシビレで悩んでいる方でもストレスのない,ハツラツとした人生を取り戻せるようになるのです!
本日は、少しテイストを変えてそもそもの痛みについてお話をさせていただきました。最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまた!